日曜日

フィリピンの中国人観光客

最近、ここフィリピンでも
良く見かけるようになったのが
中国人観光客です。




日本でもそうですが、
フィリピンに訪れる
外国人の数、
ナンバーワンが中国人に
なったそうです。




中国パワー、
フィリピンでもすごいです。




確実に、時代が変わっているのを
感じます。




それにどう対応、対処していくかが
テーマですね。

木曜日

フィリピンで一番の日本食

ここ、フィリピンにはたくさんの日本食レストランがあります。

味はもちろん日本人が経営しているところは
おいしいところがほとんどです。

よく言えばどこもそこそこおいしい、
悪く言えばみんな同じよう。

というのがいままでの僕の主観でした。

ただ、先日友達に誘われていったところは
その自分の中の常識が覆されました。



何が違うというと、
一言で言えば料理に愛情を感じるのです。

なにが??
って感じですよね。。

たとえばお吸い物に入ってるネギの刻み方とか
とても繊細で、女性らしさも感じました。

さらに何がすごいかというと
その愛情を感じる味をフィリピンの人が
作っているということです。

他の違った文化に育った人たちを使って
この味が出せるという裏側に、
すごい情熱と、愛を感じたのです。

友達がいったコメントが
頭に残っています。

やっぱ料理とかって、ある一定のレベルを超えたら
あとはそこに愛を感じるかどうかだよねぇ。。


日曜日

フィリピンがかつて、見下していた国に

60年代、フィリピンの1人あたり国民所得はアジアで第2位、
その上に位置するのは日本だけだったそうです。


それから10年で韓国と台湾に抜かされ、
80年代にはマレーシアとタイに抜かれ、
90年代には中国に抜かれました。






そして今ではエリートたちのあいだで、
自分たちが生きている間には
まさか抜かれないと思われてきた
インドネシアにも抜かれました。。


ちなみに60年代はフィリピン、ビルマ(ミャンマー)、スリランカが
アジアの期待の★だったそうです。


時代は変わり、そして常識もかわりますよね。


いまは大きなパラダイムシフトが起きています、
その波を長期的に予測し、確実にトレンドは
つかんでいこうと、心に誓うのです。

土曜日

フィリピン、都会のオアシス





フィリピンのマニラにある公園です、
都会のオアシスです。

人はやはり自然の緑に触れると
心が休まるものですね。




火曜日

フィリピン看護師さんの未来

最近の看護師の状況を見てみると。。

日本は2年間でインドネシア、フィリピンンから
介護士、看護師、をそれぞれ600人、400人
受け入れることで合意する



でも実際にはその人数を大幅に下回り
インドネシアからあわせて200人だけ

一方、2014年には40万~50万人の
介護スタッフが足りなくなるそうです

まあこの問題は受け入れ条件が厳しすぎることにあるのかなぁ

たとえばスタッフ一人受け入れるのに施設は60万円負担
日本語研修は半年間受けなければならない、
賃金は日本人と同様に与えなければならない
介護福祉士の国家資格を日本語で受け、
一発で合格しなければ帰国しなければならない
(この資格は日本人も2人に1人しか受からないという)

などなど。。

さらにこれらの受け入れに税金が年間で20億円かかる
そして海外技術者研修協会(AOTS)が日本語研修の利権をGET

などなど。。

ようするに僕がいいたいのは
みんなが頼りにしたい国は
当てに出来ないということ

自分の将来は自分でどうにかしなければ
ならない、ということです。

それが僕たちが提供している
永住権でも、何でもいいのですが
早めに準備する必要は必ずある!!
ということです。

あなたはどんな準備をしていますか?

日曜日

僕の好きな詩



人は信念とともに若く、不安とともに老いる
人は自信とともに若く、恐怖とともに老いる
希望を持つ限り若く、絶望とともに老い朽ちる

by Samuel Ullman



彼は、青春とは人生の一時期のことではなく、心のあり方である
といいます

僕も創造力、意思、情熱、勇気をつねに持ち続けたい
そう思うのです。

土曜日



最近、はまってるのが
朝食にフレッシュココナッツを食べることです!

繊維も、天然のミネラルもたくさんあって
とても体に優しいココナッツ!!

自然の恵みですね!!!

木曜日

神の国、日本!?

友達に日本で最高のパワースポットは
伊勢神宮!?

という話を聞いて、
早速、いってきました。










見えないものに対して
興味があります、

幸せも見えないものですよね。

土曜日

あけましておめでとうございます!!

昨年はいろいろお世話になりました!!



昨年はセミナーをやったり、個別面談で
日本中を回ったり、仕事とはいえ
とても楽しい時間を過ごさせていただきました。

今年はさらにみなさんとの交流を深めていきたいと
思ってますので、よろしくおねがいします!!

フィリピンでもセミナーや交流会を企画していますので
ご期待ください!!